研究への 第一歩を、 もっと身近

学生による、学生のための 研究選択支援プラットフォーム

対象 全学部生
文理問わず
0
完全無料

研究界が直面する 若手人材不足

日本 1.5万人
米国 9.2万人
中国 6.6万人
独国 2.6万人

博士号取得者数の
国際比較

日本の博士号取得者数は
2003年以降減少傾向

出典:科学技術指標2022(NISTEP)

学年別の成長ストーリー

1-2

「研究って何?」

年間100以上の若手の会の
存在すら知らない

3

「研究室選びが不安」

ミスマッチによる
卒論の苦戦

4

「もっと早く知りたかった」

機会損失への
後悔

ChoiAcaが解決する 2つの障壁

情報の複雑性

01

開催情報の分散を一元化

02

締切の多様性を整理

03

参加条件を明確化

VS

心理的障壁

01

「若手歓迎」の実態を可視化

02

初心者への配慮を明記

03

先輩の体験談で不安解消

ChoiAcaが提供する 3つの価値

01

情報支援

「どこに行けばいいか」

160 団体の
若手の会
データベース
02

経験共有

「どう踏み出せばいいか」

先輩の
体験談
アーカイブ
03

相互交流

「誰と進めばいいか」

分野を超えた
ディスカッション

既に達成した成果

データベース構築

160団体

若手の会の情報を整理完了

プロトタイプ

完成

モックサイト開発済

ユーザー基盤

7名

テスターとして参加

よくある質問

Q: 本当に無料で使えますか?

A: はい、学生はすべての機能を完全無料で利用できます。

Q: どんな学生が対象ですか?

A: 文理問わず、すべての学部生・大学院生が対象です。

Q: 研究経験がなくても参加できますか?

A: もちろんです!初心者向けに設計されています。

Q: いつリリースされますか?

A: 2025年中にベータ版のリリースを予定しています。

興味を持っていただけた方へ

プロジェクトの最新情報をお届けします

SNSでフォロー

X: @ChoiAcademia
note: @choi_academia

#ChoiAca」で感想をシェアしてください!